街中で見かけた壁面いっぱいのロブスターの絵。 ロブスターへの深い愛情ハンパないなぁ
バスで帰る途中、2カ所でお買い物。
PEI公式タータンチェックをたくさん販売していた問屋さんは昨年クローズしてしまったので、別の手芸屋さんへ。
残念ながらタータンはみんなが買えるほど充分な量はありませんでした。
が、他にも素敵な生地はたくさん❣️
はせっちは松本先生とお揃いの生地が購入出来てご満悦。
隣のお部屋では、クリスマスバージョンのキルト作り。
本当に可愛くって素敵でクリスマスが待ちきれないって気持ちになります。
こんな作品を作れたら良いなぁ。
PEI最後の夜の食事は各自で調達。
Sobey'sというスーパーへ寄りました。
とってもカラフルな野菜やたくさんのデリカにわくわく
どれも食べてみたいのだけれどとにかく量がハンパなく多い。
あぁ、日本へ持って帰りたかった
姫1号に頼まれたスナックやメープルバターを探し、晩ご飯にはグラム売りのデリカを購入。
レモンクスクスとムラサキポテトのサラダ、生ベリーたっぷりのヨーグルト。
たどたどしい英語であれこれ店員さんに聞いたり注文したりとちょっぴり冒険。
最後の仕上げでセルフレジにチャレンジ。
日本と同じだよね〜、
なぁんてかる〜く考えてたらいきなりOOカードは持ってるか?と機械に問いかけられいきなりフリーズ
仕方なく店員さんにこれなぁに?と聞く羽目に
何とか無事お会計も済んで良かったあ。
キンドレッドに戻ったらカウンターに山積みのチョコカップケーキが❣️
おぉ今夜のデザートが増えた
帰国してかなり後悔したのがこのケーキのレシピを聞くのを忘れていた事。
せっかく英語とお菓子の勉強のチャンスだったのに思いつかなかった
最後のオプションツアーは歩いて海岸まで。
昨日の海岸は砂浜へ下りられたけれど、今回は高台からの眺め。
でも、右手に赤い断崖・左手に白い砂浜と不思議な光景が。
観光パンフで見た断崖も、実際に見ると写真よりやはり迫力がある。
年々侵食され地形が変わるそうで・・そのうち土地が無くなるんじゃないかと心配
今日も1日楽しく充実
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。